ビブリオバトルタイマー(非公式) のv2.0.0を公開しました。
以前からお使いいただいていた方へ
v2.0.0では、以前のバージョンから設定を引き継ぐことができません。お手数をおかけいたしますが、再度設定の入力をお願いいたします。
変更点
8年ぶりのアップデートとなりましたので、いくつか変更点があります。
- 最新のWindowsに対応するため、ソフトウェアを一から作り直しました。
- 画面のレイアウトを一部変更しました。
- macOSに対応しました。
- パソコンに内蔵されているフォントを使ってタイマーを表示するようにしました。
- スキップボタンを追加しました。プレゼンが早く終わってしまった場合など、すぐにディスカッションに移る際などにご利用ください。
以前のバージョンで発生していた、カウンターが早く動いてしまう不具合や、最大化に関する不具合などは、今回のアップデートで改善したのではないかと思いますので、一度お試しください。
ファイルサイズについて
v2.0.0では、Electronというツールを使ってソフトを開発いたしました。
Electronを使って開発したソフトウェアは、ファイルサイズやソフト利用時のメモリが大きくなりやすいという特徴があります。ビブリオバトルタイマーについても、v1.xでは1MB以下だったファイルサイズが、v2.0では60MB近くまで増えてしまいました(Windows版)。ぜひネットワークに余裕があるタイミングでのダウンロードをお願いいたします。
また起動時のメモリ使用量も増えてしまっており、少し古いパソコンだと若干動作が重くなる可能性があります。ご了承いただけますと幸いです。
最後に
新しく作り直したことにより、以前と比べて改修もしやすくなりました。
シンプルな部分を気に入ってご利用いただいている方もいらっしゃると思いますので、大きな機能追加は今後も予定しておりませんが、もし機能の要望などがございましたら、コメントなどでお知らせください。
今後ともよろしくお願いいたします。